WHOシニアのランlife

少なくとも 最後まで 歩かない

6月(462㎞)&週間(6.24~30)の振り返り

リディアードチャレンジの6月期と第13週(6.24~6.30)の振り返りから、有酸素能力向上期のラストウイークへ。

〜手賀大橋から手賀沼エコマラソン18km地点を望む〜

【6月期の振り返り】

2か月連続のPB更新⇒月間462㎞

 

〇月間累計 

 距離:462㎞  

 <5月期+34㎞ 108%UP>

 時間:47時間19分

 <5月期+3時間26分 108%UP>

 

6月も全日走った。⇒連続走82日更新

梅雨対策に新たにブレーカーも用意したけど、まだ使わずに済んでいる。雨の中を走った日もあったけど、ファイントラックのアンダーシャツは、濡れ感も冷え感も気にならい。暑さから汗でウエアがぐしょぐしょに重くなるより、雨のシャワーランの方が快適に感じる。

結果、5月に続いて全ての日で走り、2部練無しで月間500㎞に近づいてきた。

 

5月に掛けた負荷をキープ

今取り組んでいる有酸素能力向上期に費やす期間は14週間。リディアードは10週間を目安にしているけど、途中で計画どおりに進まないこともあるだろうと4週間の余裕(予備)を持たせたら、10週目を終えた時点で、期待以上に有酸素能力が向上した。

だからといって、残りの4週間で調子に乗って、さらに負荷を強めることは疲労や故障を招くリスクの方が高い。

ここは、現状キープの負荷で、リディアードピラミッドのベースとなる有酸素能力の裾野を広げることで、新たな積み上げとなるヒルレーニングやインターバルトレーニングにスムーズに移行したい。

なので、走行時間と走行距離の負荷増は10%未満に抑え、速さや心拍数は5月期の負荷をキープした。

それでも、12・13週は梅雨時の不安定な天気を真似するかのように、日替わりであちこち小さな痛みを覚えるときがあったので、現状キープ策は正解だったと思う。

 

〇6月期有酸素走の可視化

 走回数:17回        

  <5月期+1回>

 走時間:30時間21分    

  <5月期+3時間41分>

 走距離:289.2㎞     

  <5月期+35.5㎞>

 平均ペース:6分18秒/㎞  

  <5月期:+-0秒/㎞>

 平均心拍数:120.1拍/分

  <5月:-0.3拍/分>

6月の月間総累計に対する有酸素走の占有率

走時間64.1%、走距離62.6%。

 

有酸素走の目標走時間180に6月第2週目に達成し、距離も30㎞に近づいた。

ここまで、無理なく時間と距離を伸ばせてきたのは意外な程に上出来だと思う。

平均心拍数及び平均ペースは5月期と変わっていないものの、後半は暑さから高めとなる心拍数を抑えるため、意識してペースを落とすことが増えた。

 

テンポ走で心肺機能に余裕が

2周続けた、ビルドアップ3000×3において、心拍数150でキロ4分45秒で走られた。

梨状筋痛の故障前でも、キロ5分を切るペースになると心拍数は150に達していたから、キロ15秒位の心肺機能的余裕が出たことになる。

これは、有酸素走そのものの効果だけでなく、モーションセンサーを活用して取り組んでいるフォーム改善の成果も大きい。

スピード養成のトレーニングはこれからだけど、この時点でこの反応は期待が持てる。

 

【一週間の振り返り】

有酸素能力向上期13/14週(リディアードチャレンジ13/34週)

【第13週の結果】

〇走日数7日 <連続走82日に更新中> 

〇距離103.5km(前週比+2.0km)

〇時間11時間4分(前週比+61分)

〇ペース6分25秒/km(前週比31秒遅い) 

 

《出来ばえ》

◯前週の中だるみ感からは立て直せて、雨によるトラック練回避及び有酸素走時間短縮等はあったけど、ほぼ設定した種目はクリアできた。

 結果、週間100㎞キープ。

 ジムでの筋トレも2回実施。

 

《日別振り返り》 

◇24日(月):短い有酸素走60分=9.3㎞

(アディゼロSL20.3)

 6.28/㎞ 心拍数120/分

◇25日(火):有酸素走90分=14.1㎞

(フロートライドエナジー5)

 6.24/㎞ 心拍数123/分

◇26日(水):ファルトレク53分+アップダウン5㎞=16.0㎞

(ウエーブリベリオン)

 疾走45秒⇔緩走60秒×30本

 ジム筋トレ

◇27日(木):有酸素走105分=16.6㎞

(ゴースト15)

 6.19/㎞  心拍数119/分

◇28日(金):ビルドアップ5㎞+アップダウン6㎞=11㎞

(アデイゼロ SL20.3)

①㌔5.01/心131②4.51/143③4.39/154

④4.26/152⑤4.13/162

 ※設定はトラック練も雨予報のため、早朝練にシフト。ジョグのつもりが動きが良かったので自然発生的にビルドアップ。

◇29日(土):ジョグ78分=12.1㎞

(ゴースト15)

 6.27/㎞  心拍数125/分

 ※ラン友とのお喋りランだったので、心拍数高め。

◇30日(日):有酸素走150分=24.0㎞

(グリセリン20)

 6.18/㎞  心拍数124/分

 ※久々に手賀沼二松学舎ヒルコースを走った。ヒル区間走は60分。登坂で上がりがちな心拍数を一定に保つことを意識。

〜すっかり観光スポットになった道の駅〜

【第14週(7.1~7.7)のチャレンジ】

〇いよいよ有酸素能力向上期の最終週。週末にランコミュメンバーとの渋川伊香保遠征練習&温泉を有効活用(満喫)する。

《予定メニュー》

月:短い有酸素走60分(6)

火:有酸素走90分(3)

水:ファルトレク50分(5)

  (60疾↔60緩✕25)

木:有酸素走150分(1)

金:テンポ走(4)

  千葉マスターズトラック練

土:クロカン120分(2)渋川遠征練習

日:ジョグ70分(7)

():重要度

さぁ出来るかな? やってみよう↗